こんにちは。
かこちゃんです。
「アフィリエイトにはどんなメリットやデメリットがあるの?」
と思っていませんか?
僕は大学生の時にアフィリエイトに出会い個人事業主としてスタートし、
いま思うともうかれこれ5年近くアフィリエイトをしています。
「アフィリエイトを始めた理由はなんですか?」
と聞かれると、なんといっても
「圧倒的な自由さ」と「大企業の社長並みの給料をたった1人で稼ぐことができる」
というところ。
普通のサラリーマンじゃ一生かけても得られない金額を稼げたり、
時間や場所に縛られない自由な生き方が手に入れられるのは
アフィリエイトの大きなメリットだと思います。
実際、僕もまだ20代ですが、
月収ベースで言うと500万を超えることもあり、
僕の周りのアフィリエイターたちも月に100万レベルなら本当にゴロゴロといます。
凄い人だと月に1000万以上稼いでいる人も何人かしっているので、
そういう意味でもアフィリエイトは夢のような職業だと思います。
とはいえ、これからアフィリエイトを始めようと思っている人たちから
したらアフィリエイトってなんだかとっつきにくありませんか?
僕の周りでも、
そもそもアフィリエイトを知らない人のほうが多いですし、
いい話ばかり聞くけど、デメリットやリスクはないの?・・・などなど。
でも、大丈夫です!
実際、僕もそんな状態でアフィリエイトを始めましたので・・・^^
今回は、そんな人たちに向けて
- アフィリエイトのメリットやデメリット
- アフィリエイトで成功したらどんな未来が待ってるの?
ということについて僕の体験談からもお話していきます。
メリット
アフィリエイト最大のメリット、それは圧倒的な自由が手に入ることだと思います。
アフィリエイトで成功すると、時間に縛られる必要がなくなります。
働く場所も時間も休日も全て自分で決めることができます。
1,場所に縛られない。
パソコン一台あればどこでも仕事ができるので、
好きなカフェにいってノマド気分で仕事をしたり、
世界中を旅行しながら働くライフスタイルも可能です。
家が好きなら家で働いてもいいし、
通勤なんてものがないので満員電車とは無縁の世界です。
住む場所も自由です。
それこそ気候の暖かい沖縄や海外に移住しのんびり暮らすこともできます。
実際、僕の知り合いにも沖縄に移住したり、海外を旅しながらアフィリエイトで生計を立てている人もいます。
月に10万ほどの収入があれば物価の安い国でも生活をしていけるので、海外移住するのもひとつの手だと思います。
一度きりの人生ですからね。
2,時間に縛られない。
サラリーマンのように朝から晩まで会社に縛られる必要はないので、
1日に1時間しか働かない日もあれば、休みたいと思えば
その日は休みにしてもOKです。
思いつきで「明日北海道に行きたいな~」と思えば、
なんの予定もたてずに平日の真昼間から旅行に行く事だってできます。
当然、帰る時間も気にする必要はありません。
別に明日に仕事があるわけではないからです。
まだ帰りたくないと思ったらそのままいてもいいし、
平日なら観光地でもゆっくり過ごすことができます。
稼ぐサイトやブログなどの仕組みを構築していさえすれば、
収入に関しても特に心配する必要がありません。
そこから勝手に商品が売れて収益が発生するので、
その時間を自分の好きなことに費やすことができます。
もしあなたが家族や友人との時間、あるいは趣味に時間を使いたければ
好きなだけそれらの時間を優先させることができます。
3,頑張れば頑張っただけ稼げる。
頑張れば頑張っただけ稼げるのもいいところだと思います。
実際、僕もこの部分に魅力を感じてアフィリエイトを始めました。
一般的なサラリーマンだとどれだけ頑張ってもあがる給料なんて
せいぜい年間5000円~1万程度ですし、学歴や人柄によって
昇進が拒まれることだってザラにありますよね。
僕の勤めていた会社も典型的な年功序列でした。
社内で一番の成果をあげても
先に入社した先輩社員のほうがむしろ給料が高く本当に辛い思いをしました。
しかも、自分が稼いだ利益のほとんどは会社や他の社員に分配されるので、
自分がなんのために働いているのか?わからなくなりました。
しかし、アフィリエイトはどうでしょう?
頑張れば頑張っただけあなたの利益になります。
中卒や高卒でもエリートサラリーマンの給料をぶっちぎることが可能です。
自分や自分の大切な家族のためだけに頑張れるので、
変なストレスや愚痴が出ることも一切ありません。
それこそ月に100万以上もゴロゴロいる世界です。
その気になれば、年収1000万だって年収1億だって可能です。
実際、僕も先月の報酬は400万を越えていました。
年収に換算すると3000万~5000万くらいでしょうか?
さらに、一度作ったサイトやブログはあなたが寝ていても遊んでいても、
収益をもたらしてくれます。
誰かがそのサイトやブログを訪れ商品を買ってくれるからです。
僕も月に100万~200万程度なら今はほとんどなにもしなくても稼ぐ事ができます。
これまでにそうしたサイトを作ってきたからです。
別にプロスポーツ選手や大企業の社長でもない
普通の20代がたった1人でこれだけの金額を稼げるなんて、
なんだか夢がある世界だとは思いませんか?
4,特別な才能は必要ない。
アフィリエイトで稼ぐことは別に難しいことではありません。
月に10万~100万程度でいいのなら、それこそ
才能や年齢、性別など一切問われません。
実際、僕の周りで稼いでいる人もみな
特別な才能をもった人たちではありません。
それこそ普通の主婦だったり、
就職することが嫌で始めた学生だったり、
給料が少ないことに嫌気をさしたサラリーマンだったり。
サラリーマンだと学歴や人柄で昇進の道が立たれたりしますが、
アフィリエイトはそんな世間体は一切関係ありません。
僕も始めた当初はパソコンすら持っていませんでした。
当然、ネットに詳しいわけでもなくまったくの素人からのスタートでした。
そんな僕でも取り組んで3ヵ月後には月収が60万になり、
今では月の収入が200万をきることはなくなりました。
アフィリエイトは稼げないという人もいますが、
それはただ正しいやり方を知らなかったり、
本気で取り組んでいないからだと思います。
サラリーマンとして給料を1万あげることに比べれば、
アフィリエイトで月に数万円稼ぐことは本当に余裕だと思います。
もし、給料が少ないことが不満だったり収入を上げたいのであれば、
アフィリエイトをしたらいいじゃん!って僕はいつも思います。
5,金銭的なリスクがほとんどない。
アフィリエイトを始めるにあたって、金銭的なリスクはほとんどありません。
普通、お店を開こうと思ったなら、それだけで100万以上の資金が必要になりますよね。
そこから人を雇う人件費がかかったり、
店舗の家賃だけでも月に数十万くらいの出費が必要になります。
在庫がでればそれだけ損失をこうむることになります。
しかし、アフィリエイトはそうしたお金がほとんど必要ありません。
無料でやろうとおもえば、無料で始めることができますし、
あくまで他人の商品を紹介するというスタイルなので、
在庫を抱えるリスクもありません。
僕も現在、運営するサイトを維持するのにかかっているお金は
月に1000円程度です。それ以外は一切ありません。
失敗しても借金を背負う必要がないのは、大きなメリットでしょう。
にも関わらず、月に100万や200万を稼げるのはとてつもなくリターンの
大きいビジネスだと思います。
アフィリエイトのデメリット。
アフィリエイトにはもちろんデメリットもあります。
1,稼げるかどうかは自分次第
頑張れば頑張っただけ稼げるのは大きなメリットですが、
それは逆の場合も同じです。
アフィリエイトは時給制の労働ではないので、
頑張らなければ同然収入はゼロです。
サラリーマンのよゆに給料が保証されている世界ではありません。
さぼったらさぼっただけ自分にかえってきます。
とくに最初は稼げるまでに数ヶ月はかかるでしょう。
楽して稼げるわけではありませんので、もちろん勉強もたくさん必要になります。
それまでに稼げないことがモチベーションの低下や不安につながり、
挫折してしまう人がいるのも事実です。
たとえ今成果が出なくてもコツコツ作業していける意思が必要になってきます。
2,自由
自由というのも表裏一体ですよね。
休みたいときに休めますが、休んでばかりだと当然収入がなくなります。
さらに、さぼっていても叱ってくれる上司や先輩はいませんので、
気持ちが弱いと自分に甘えてしまうこともあります。
作業も一人なので孤独です。
好きなTVがみたい
遊びに行きたい。
稼げないうちからこうした欲求を優先していると、
当然、収入があがるはずがありません。
また、会社のように誰かに指示をされることはないので、
すべて自分で考え行動しなければなりません。
自分で学び実践していかなければ、
アフィリエイトで稼ぎ続けることは難しいかもしれません。
それくらい自由の裏には責任があるということです。
3,商品がなくなるリスク
たとえば、あなたのサイトやブログで
ワクワク化粧品という商品を紹介していたとしましょう。
しかし、ある日突然その化粧品の販売会社が
「今日からこの商品の販売をやめます!」
といったらどうなるでしょう。
当然、報酬はなくなり、あなたのサイトの収益がガタ落ちしてしまう可能性もがあります。
実際、僕も何度かこれまでアフィリエイトしていた商品の販売が終了し、
突然報酬がなくなったケースもあります。
とはいえ、その場合は似たような商品をかわりに
掲載することでリスクはなくります。
しかし、代替のきかない商品だったり、
一時的な流行で売れている商品などを掲載している場合などは
リスクになってしまいます。
まとめ
アフィリエイトは本当に素晴らしいビジネスだと僕は思っています。
自分の頑張り次第でいくらでも稼げ、自由なライフスタイルが実現できる。
果たしてこんな魅力的な仕事があるでしょうか?
実際、僕もアフィリエイトを始めて人生が変わりましたし、
金銭的にも将来に対して不安がなくなりました。
もちろんここに辿り着くまでにはそれなりに努力しないといけないこともたくさんあります。
僕も最初は寝る間も惜しんで作業をしていました。
でも、頑張った人は必ず報われる世界です。
最初はお小遣い稼ぎなどから取り組んでもいいでしょう。
副業でも月に100万以上稼いでいる人は僕の周りに何人もいます。
給料とは別に月に5万でも10万でも稼げるようになれば、
日々の生活もかなり豊かになるでしょう。
自分の理想の生活、理想のライフスタイルを
手に入れるために是非アフィリエイトに取り組んでみてほしいと思います。
失敗してもリスクはないのですから^^