アフィリエイトとは?わかりやすく解説!

「アフィリエイトとは一体なんでしょう?」

アフィリエイトとは、簡単にいうと企業の持っている商品を僕たちがネット上で他の人に紹介するビジネスのことをいいます。中には「成果報酬型広告」とか「広告代理店」という難しい表現をしている人もいますが、僕の場合あくまでわかりやすく表現したかったので上記のような表現にしました。

とにかく「紹介業」と覚えておけば間違いないでしょう。

そして、アフィリエイトしている人のことを「アフィリエイター」といいます。もしかしたらあなたもアフィリエイターになるかもしれません。最近だと、主婦やサラリーマンが副業として取り組んでいたり、学生でもアフィリエイトで月に100万円くらいの金額を稼いでいる人は珍しくありませんね。僕もそのひとりなので。

 

とはいってもわかりにくいと思うので、具体例を出しましょう。

たとえば、僕が5000円の化粧品を作っている会社だとしましょうか。そして、それをあなたが代わりに販売してくれれば、その対価として3000円を差し上げますよ!といった仕組みです。

後々説明していきますが、報酬はピンキリです。要するに、他人が持っている商品を僕やあなたが代わりに販売してやると、売れた売上の一部を報酬としてもらえる、という仕組みです。ちなみに僕は大学4年生の時にアフィリエイトを始め、その後わずか4ヶ月で月収60万円を超えました。サラリーマンだとかなりの高給取りに分類されると思いますが、この業界では月に100万円以上稼いでいる人もゴロゴロといるので、別に珍しくはありません。

 

アフィリエイトの具体例

 

よく芸能人がブログで商品やサービスを紹介しているのを見たことはありませんか?

  • この化粧品オススメですよーーーー!
  • このファンデーションがすっごくよくて私も愛用しています。
  • このサプリメントを飲んで私は10kg痩せちゃったよ。

そうそう、こんな感じで。アメブロをやっている女性芸能人とかにも多いですね。こんな風にいろんな人のブログやサイトを見てみるとさりげなく広告が貼ってあったりするわけです。

そして、その商品の下には決まってURLリンクや広告が貼ってあり、それをクリックすると商品の販売サイトへと繋がっていたりします。たとえばこんな感じですね↓

 

2014 03 16 093513 e13949302237721 アフィリエイトとは?わかりやすく解説!

 

 

こういうのがアフィリエイトです。 このサイトを運営している方は「黒神」というアニメのブルーレイを紹介(アフィリエイト)しているということですね。

つまり、このURLから誰かが商品を購入すれば当然このサイトを運営している人にアフィリエイト報酬が支払われます。この報酬を業界用語で「アフィリエイト報酬」といいます。先程もいいましたが、報酬額はピンキリです。

商品価格の1%のものもありますし、多いものだと88%の報酬がもらえる商品まで本当に無数にあります。じゃあ、どうやって商品を紹介すればいいのか?という話なんですが、実は私たちアフィリエイターは紹介したい商品をASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)という仲介企業を通してアフィリエイトを行います。

このASPとは僕たちアフィリエイターと商品を販売している企業との仲介役をしている企業のことでアフィリエイトを始める際には必ずこのASPと提携しなければいけません。

提携といってもみなさんが普段やっている会員登録みたいなもので無料でできるのでなのであまり難しく考える必要はありません。その仕組みをまとめたものが以下の図になります。

 

s 08db43b9 11 アフィリエイトとは?わかりやすく解説!

 

ECサイトというのが商品を販売している広告主の企業さんですね。このECサイトはASPに対してうちの商品を紹介してくれませんか?といって営業をかけていくわけです。

もしくはASP側がECサイトにアプローチをかけてあなたの企業の商品をアフィリイエイトできるようにしませんか?といって営業をかけていくこともあります。そして、このASPは数多くの商品を掲載しておりそれをアフィリエイターがブログやサイトなどで紹介する、といった形になります。

アフィリエイトできる商品はほんとにたくさんあります。日用雑貨から食べ物や化粧品までジャンルを問わず無数にあります。生活する上で必要な物のほとんどがアフィリエイトできるといっても過言ではありません。

 

そして、その商品が成約に繋がるとそれから数%~数十%の報酬がECサイトからASPに支払われ、その中からアフィリエイターに報酬として支払われるわけです。つまり、アフィリエイターの報酬は直接ECサイトから支払われるのではなく、ASPを通して支払われるということになります。でないと、ASPの存在価値がありませんので。

ちなみに、ASPといっても各ASPによって扱っている商品も報酬も全く異なってくるのでその違いについてもしっかりと理解しておきましょう。

 

ちなみに、アフィリエイトやネットビジネスについてのもっと詳しい講座を作ったので、これからアフィリエイトに取り組もうと思われている方は、是非そちらを参考にしてみてください。こちらです↓

⇒ネットビジネス初心者講座はこちら

ブログを運営している人

関西在住28歳。就職して一生会社で働き続ける人生に疑問を感じ、大学4回生の時、自由を求めてアフィリエイトを始める。その後、3ヶ月でサラリーマンの月収を超え、4ヶ月後にはまさかの月収60万円を突破。それから就職を放棄し、現在は、ネットでゼロから稼ぐための情報を発信中

プロフィールはこちら

コメントを残す