僕がなにをして稼いでいるのか?

s 0FFCzG 1 e1410012562476 僕がなにをして稼いでいるのか?

 

「アフィリエイトとは?」

 

そもそも僕が一体なにをしてネットからお金を生み出しているのか?そこからお話をしていこうと思います。僕が現在取り組んでいるものは「アフィリエイト」というものです。サラリーマンなら比較的よく知っていると思いますが、中には初めて聞いた方もいるかもしれませんね。でも大丈夫ですよ。僕も最初はそんな状態だったので^^;

 

アフィリエイトとは要するに『販売業』のことです。

企業が持っている商品やサービスを、ネット上で、僕たちが代わりに販売してあげるビジネスのことですね。

 

あくまで代わりに販売してあげるだけなので、僕たちは商品をわざわざ仕入れる必要もありませんし、注文がきた商品を発送するなどといった面倒な作業も必要ありません。つまり、”ノーリスクで誰でも簡単に”取り組めるのがアフィリエイトの大きな特徴ですね。

ネット上で企業の代わりに商品を販売する、いわば営業マンのような役割だと覚えておいてください。そして商品の販売に成功した場合、僕たちは販売者から報酬を受け取ることができるわけですね。

 

とはいってもあまりイメージがわかないと思うので、具体例を出しましょう。

例えば、僕が10000円のパソコンを販売する企業だとして、これをあなたが代わりに販売してくれたとしましょうか。そしたら、僕がその対価としてあなたに5000円の報酬を差し上げますと、いったような感じですね。簡単・・・ですよね?笑

 

ちなみに「ネット上で商品を販売する!」というとなんだか難しく聞こえるかもしれませんが、なにも難しいことじゃありませんよ。実際、僕もなんの知識もスキルもない状態から始めました。しかし、それでもたった4ヶ月で月収60万円を超えたわけですし、僕の知っている大学生には月収1000万円を超えた人もいます。

もちろん彼もまったくの未経験から始めた一人です。というか、アフィリエイトで大きな金額を稼いでいる人のほとんどが普通の主婦だったり、学生だったり、サラリーマンだったりですからね。

 

月収100万円レベルもゴロゴロといる世界です。

ネットでお金を生み出す方法さえちゃんと勉強すれば、月に数十万やサラリーマン以上の金額は正直誰でも稼げます。たった数ヵ月でも本気で勉強して頑張れば、ハッキリ言って月収50万円くらいなら涙が出るほど簡単です。

副業感覚でやっている人もたくさんいますが、頑張れば大企業の社長並の給料をたった一人で稼ぐことも可能です。

 

中には、パソコン一台だけ持って、全国をフラフラしながら、時には海外を旅行しながら、好きな時に好きな場所で、自由を満喫しながら大きな金額を稼いでいる人もたくさんいます。

サラリーマンと違い場所や時間に縛られず、さらには、お金の不安もなく自由に生きることができる。これがアフィリエイト最大の魅力だと言ってもいいんじゃないでしょうか。

 

アフィリエイトのメリット!

 

以下、アフィリエイトのメリットについて詳しくお伝えしていきます。

・金銭的なリスクがほとんどない。
・在庫を抱えなくてもいい。
・誰でも簡単に始めることができる。
・稼げる金額が無限大。
・ほったらかしでも稼げる。
・幅広い知識やスキルを得られる。
・自由な生き方ができる。

それぞれひとつずつ解説していきます。

 

①金銭的なリスクがほとんどない

アフィリエイトは唯一金銭的リスクがほとんどないビジネスです。たとえば、もしあなたがラーメン屋を開業しようと思った場合、一体どれくらいの資金が必要になってくるかわかるでしょうか?

まあ、僕もラーメン屋を開業したことがないので、よくわかりませんが、リアルで店舗を持とうと思った場合、その開業資金だけでザッと数百万円の資金が必要となってきますね。もちろん開業するだけで、です。

さらに、人を雇ったり、設備に投資したり、店の家賃を支払ったりしなければいけないと考えるとどうでしょう?そうなってくると、初期投資だけでも100万や200万という金額を準備するのは当たり前の話です。しかもその店が繁盛するのかしないのかもわからないのに。

つまり、まだビジネスを始めていない段階でもこれだけ大きなリスクを背負ってしまいます。

 

しかし、アフィリエイトの場合はどうでしょう?それがゼロです。なぜなら、ネット上で販売を代行してあげるだけですからね。商品を仕入れる必要もなければ、在庫を抱える必要もない。それに、人を雇う必要もないし、パソコン一台あれば誰でもできるわけです。

もちろん大きな金額を稼いでいくなら多少の投資は必要になってきます。たとえば、ノウハウを学ぶための教材を買ったり、知識を学んだり・・・etc

 

僕も最初は少ない資金で始めましたが、今では結構高額なセミナーに参加したり、アフィリエイトでかなりの金額を稼いでいる人のセミナーに参加したりと、稼いだお金は必ずどこかに投資するようにしていますから。

しかし、最初なんて1万円や2万円の話です。たったこれだけの費用でリスクを背負うことなく、月に100万円や200万円を稼げる可能性のあるビジネスに挑戦できるのはアフィリエイト以外ほかにないんじゃないでしょうか?

実際、僕も莫大な資金が必要なビジネスやリスクが大きいものであれば、当然やっていなかったでしょう。結構チキンなので。

 

②在庫を抱えなくてもいい

商品を販売するのなら、在庫を抱える必要があるんじゃないか?という声が出てきそうですが、アフィリエイトは在庫を抱える必要が一切ありません。先程も言いましたが、アフィリエイトとは厳密にいうと「紹介業」といった感じですね。

ネット上で商品を紹介し、それが販売に結びついたらその額に応じた報酬をもらえるというものです。だから、商品を仕入れる必要もなければ在庫を抱える必要もなく、パソコン一台あればできるので当然、人を雇う必要もありません。

つまり、借金をしたり、金銭的な損失を被ることが一切ない。なんといってもこれが大きな魅力のひとつですね。

 

③誰でも簡単に始めることができる

先ほど「金銭的なリスクがほとんどない」という話をしましたが、それも理由のひとつですね。アフィリエイトはパソコン一台とネット環境さえあれば誰でも簡単に無料で始めることもできます。なんなら、いますぐにでも始めることができます。

もちろん、稼ぐためのノウハウや知識は多少必要ですが、難しいパソコンスキルやネット知識は一切必要ありません。なぜなら、ネットからお金を生み出す方法と、詳しいパソコンスキルは全くの別物だからです。

 

僕たちが勉強しなくちゃいけないのは、あくまでネットからお金を生み出す方法であって、
パソコンの熟達したスキルじゃありません。もし、そんな専門的な技術や知識が必要であれば、今頃IT企業に勤めている人たちはみな全員お金持ちになっているでしょう。

実際、僕も知識なし、パソコンスキル皆無、さらにはパソコンすら持っていないという意味のわからない状態でパソコンを購入してアフィリエイトを始めましたが、4ヶ月後には月収60万円を超えました。

 

月収60万円というと、だいたい大企業の部長くらいの収入です。年齢でいうと40~50くらいで脂ののったまあまあ偉いさんの給料くらいですね。(もちろんあくまで一般的な話です)

そして、たった数ヶ月本気で頑張ればサラリーマンの月収を超える人がたくさんいるのがアフィリエイトの世界です。それからそのまま独立して自由な人生を歩む人や、アフィリエイトで培った知識を活かして法人のコンサルティングなどを手がける人もたくさんいますね。

基本的にネットでお客さんを集めて販売するスキルがあれば、どんなビジネスにも転換できるので。だから、あなたが初心者だからといって、アフィリエイトを諦めてしまう理由はどこにもないと覚えておきましょう。

 

 

④稼げる金額が無限大

そもそもアフィリエイトというものは、サラリーマンやアルバイトのような時給制の労働とはまったく違うということを覚えておいてくださいね。「働いた時間=稼げる金額」ではありません。

仮に1日の労働時間が1時間でも月収100万円や200万円を稼いでいる人たちは腐るほどいます。実際、僕も現在、アフィリエイトに費やす時間は1日に2~3時間とかそんなもん(一日にゼロ時間とかも普通にあります)ですが、それでも1日に2~3万円くらいなら普通に稼げます。

 

なぜなら、レバレッジがきくからです。レバレッジとはてこの原理のようなものですね。小さな力で大きなものを動かせるように、ビジネスでたとえるならば、より小さな労力で大きな金額を動かせるということです。

具体的には、一度力をこめてサイトを作ってしまえば、放置していてもその作ったサイトから商品が勝手に売れて稼いでくれるからです。たとえば、あなたがとっても売れるファッションサイトを作ったとしましょうか。すると、WEB上から勝手にお客さんが集まってきて、あなたが寝ている間にも旅行に行っている間にも商品を買ってくれてそれが売上になります。(もちろん適当にサイトを作っていても売れないので、売れるためのサイト作りはちゃんと勉強する必要がありますよ)

 

実際、僕も朝起きたら5万円くらい報酬が発生している時もありましたし、旅行に行っているあいだ、帰ってきたら報酬が15万円を超えていた時もあります(ちなみにそのときは2泊3日の旅行です)

時々、大学生や高校生でもびっくりするくらいの金額を稼いでいる人がいるのも、それだけアフィリエイトが稼ぎやすくレバレッジがきくからですね。単純な話、月に100万円稼げるサイトを5個作ったらそれだけでほとんど働かずに月収500万円達成ですから。もちろんあくまで例です。

 

月収100万円はさほど珍しいことではありません。(サラリーマンだと一生かかっても無理な金額ですが・・・・)トップクラスになると、月に1000万や2000万を稼ぐような化物のような人たちもウヨウヨと存在しています。僕の知り合いにも月に1000万円を稼ぐすごい人がいます。

もちろんこんなすごい金額を誰でも稼げるとは言いませんが、月に50万くらいなら誰でも突破できるものです。少なくとも才能とかパソコンスキルとかそんなものは必要ありません。

1年間必死に頑張っても給料が1万や程度しか上がらないサラリーマンと比べると、アフィリエイトで稼いだほうがはるかに効率がいいことは小学生でもわかるでしょう。アフィリエイトなら1年間継続して頑張れば、副業でも月収100万円くらい十分に目指せますから。

 

⑤ほったらかしでも稼げる

「ほったらかしでも稼げる」これはアフィリエイト最大の魅力です(さっきすこし説明しましたね)実際僕もある程度ほったらかしで稼ぐことができています。1日2~3万くらいならなにもしなくても稼げます。旅行に行っている時に銀行口座のお金が勝手に増えていることも別に珍しいことではありません。

なぜなら、一度商品を販売するWEBサイトやブログを構築してしまえば、それらはもうほとんど手を加える必要はないからです。一度ネット上に作ったものは半永久的にネット上に残り、勝手にお客さんが集まり勝手に商品が売れ、勝手に報酬が入ってくるような仕組みができます。なぜならアフィリエイトは労働収入じゃないからです。

 

よく怪しいキャッチコピーでありますよね。「寝ながら月収100万円」とか、「1日30分の作業で月に200万円稼ぐ」とか。普通の人からしてみるとかなり怪しい話かもしれませんが、こーいうのは実際に可能なんですね。もちろん詐欺みたいな変なやつもありますよ^^;

しかし、アフィリエイトでほったらかしで稼ぐということは、別におかしなことでも変なことでもなんでもありません。言ってみれば、ネット上にWEBサイトという不動産を持っているような感覚で、そこから毎月家賃収入がはいってくるようなイメージです。

 

サラリーマン勤めの方にはなかなか理解できない話かもしれませんが、アフィリエイトの世界や投資の世界ではそういうのは普通にありえます。もし、理解できないのなら、本屋で投資の本でも買って勉強しましょう。

ちなみに会社の社長がなぜお金持ちなのかわかりますか?それは従業員を雇い、自分のために人を働かせる仕組みを持っているからですね。アフィリエイトもそれと同じです。作った仕組み(ブログやWEBサイト)が自分の代わりに働いていくれる。そしてその仕組みは会社に例えると、従業員のような存在です。

ちなみに先ほど1日1時間の労働で月に100万円を稼いでいる人がいるというお話をしましたが、彼らはこういう仕組みをいくつも持っているからですね。なんとも夢のある世界ですね。従業員を雇う必要もなく、それと同じ仕組みができるのですから。

 

⑥幅広い知識やスキルを得られる

アフィリエイトはただの副業やお小遣い稼ぎだと思っている人がたくさんいますが、僕からしてみればそれはかなりもったいない話だと思います。アフィリエイトで得られる知識やスキルというものは、想像以上に幅広いものがあります。

たとえば、ネットでお客さんを集めるスキルであったり、商品を販売するスキル。これらはどのビジネスにも通用する普遍的なスキルです。100年経っても1000年たっても消えることのないスキルでしょう。というかビジネスの世界で生きていくのなら一生使えるスキルです。

結局、どのビジネスでもそうですが、お客さんを集め、自社の商品やサービスを売るということが目的ですからね。そして、その「集客~販売」までの流れを一貫して学べるのがアフィリエイトです。それもノーリスクで。

 

そのため、アフィリエイトで身につけた知識やスキルを活かしていろんな分野で活躍している人もたくさんいますね。たとえば、ネットショップの運営、コンサルタント、集客代行など・・・。僕の知り合いは、ネットの知識を使って、中小企業の売上をあげるコンサルタントの仕事をしています。

そういった意味でも将来起業したいと考えているのなら、アフィリエイトから始めるというのもひとつの選択肢だと思います。そもそも中小企業の社長さんや個人経営をしている人たちなどは、ネットの知識がまったくない人も多いので・・・

 

そういった人たちにアフィリエイトで学んだことを教えてあげると、かなりの確率で仰天されますし、感謝されます。売上が何倍にも跳ね上がったりしますから。自分で売上を上げるのもいいですが、人の役にたって感謝されるほうが何倍も嬉しいですから。

 

 

⑦自由な生き方ができる

僕にとってはこれが一番大きなところだと思います。たとえば、いくら莫大なお金を稼いでいても、毎日が仕事ばかりで仕事のために過ぎ去っていく人生。仕事が第一で大切な人ともたっぷり過ごすことができない人生。果たしてこれは幸せといえるでしょうか?

僕はそうは思いません。たしかにお金があれば、好きなものを買うことができたり、素敵な家に住むことができたり、贅沢な旅行をたくさんすることができます。普段いけないような高級なレストランにだって、家族や恋人を連れて行くこともできますよね。お金の不安から解放され、ストレスを抱えることのない豊かな生活を送れるかもしれません。

 

しかし、心まで豊かな人生を歩めるのか?と言われると、ちょっと疑問ですよね。結局、お金なんてただの紙切れです。それを使う時間さえなかったり、仕事ばかりして好きなこともできない人生はなんだかむなしくありませんか?しかし、アフィリエイトは違います。僕が思う最大の魅力。それは「自由な生き方ができる」ということです。

 

まず、働く場所が自由です。

パソコン一台あれば仕事ができるので、たとえ沖縄に旅行に行っていようが北海道にいようが地球の裏側にいようが自由に仕事ができます。サラリーマンのように毎日決まった職場に出勤して、毎日同じルートを通って、毎日同じ景色を見ながらあくせく働く必要はありません。

自分の好きなところで、自由に働くことができます。なかには世界中を旅しながらアフィリエイトで自由な生き方を満喫している人もいます。ちなみに僕はいつも近所のスタバや友達の家で仕事をしています。気が向いたらたまにふらりと出先で仕事をすることもあります。

 

また、働く時間も自由ですね。

働く時間も全て自分で決めることができるので、朝目覚ましに叩き起こされる必要はありません。サラリーマンのように毎日何時に出勤しなければいけないという決まったルールもありませんから、いつ働いても自由です。そのため、空いた時間にサクッと働いて、大きな金額を稼いでいる人もいます。

それこそ仕組みさえ作ってしまえば、空いた時間を好きなように使うこともできます。平日から堂々と旅行に行ったり、遊びに行ったり、ブラブラしたり。自分の人生を、本当に自分で決めることができ、自由なライフスタイルを選択することができます。

 

お金にも時間にも心にもゆとりある自由な人生やライフスタイル。

もし、あなたがそういった人生を望んでいるのなら、是非、アフィリエイトに挑戦してみてください。

 

 アフィリエイトのデメリット

 

とはいえ、もちろんアフィリエイトにはデメリットもあります。まあ、デメリットと言えるほどのデメリットはないんですが・・・金銭的なリスクがほとんどないので。ただ、大事なことなので一応解説しておきますね。

 

①理解者が少ない

そもそもアフィリエイト及びネットビジネスというものは非常に理解者が少ないビジネスです。ネットで稼ぐ!ということを聞いただけで信じられないような顔をする人もいます。もちろん真っ当なビジネスですけど。

僕もアフィリエイトで生計を立てていくと親に話したとき、なかなか理解してもらうことができませんでした。親は就職するのが当たり前だと思っていたので・・・

 

まあ、これはある程度仕方のないことなんですけどね。インターネットが普及したの自体ここ10年くらいの話ですし、アフィリエイトの歴史もまだまだ浅く知っている人も少ないです。そのため、「ネットで大金を稼いでいる」というだけで、変な先入観や怪しいイメージを持っている人たちがたくさんいます。

もしかしたらあなたもその一人かもしれません。僕も最初はそうでしたから。とくに年をいった人、長年サラリーマン勤めで肉体労働が当たり前だと思っている人、人生は就職して働くことが当たり前だと思っている人たちはその傾向が強いですね。

 

もう完全に価値観が固定されちゃっていますから。自分のしらない世界はなかなか信じられないようです。だからこそ、そういった周りの目をいちいち気にしているようでは、アフィリエイトを続けていくことは難しいでしょう。とはいえ、これからどんどん理解者は増えていくと思いますけどね。ネット社会がもっともっと浸透していくので。

あと、やっていることや仕組みをちゃんと説明したら、まともな人ならちゃんと理解してくれます(笑)

 

②リスクがない

先ほどアフィリエイトは「金銭的なリスクがない」とお伝えしました。しかし、リスクがないということは、逆にデメリットにもなるのです。一体なぜでしょう?

それは人は本来リスクを負うことで頑張れる生き物だからです。たとえば、100万円の借金を負ってビジネスを始めた場合と、なにもお金をかけずに無料でビジネスを始めた場合、一体どちらのほうが頑張れるでしょう?

 

・・・言うまでもありませんね。当然、100万円を支払ったほうです。「100万円も支払ったのだから、絶対に成功させなければいけない!」という強い思いがあるからです。一方、無料でビジネスを始めた場合だと、そこまで頑張ろうという思いにはなれません。「借金を背負う必要もないのだから、成果がでなければやめればいっか」という甘い考えになってしまうからです。

これ、結構重要なことですよ。つまり、リスクがないということは逆にデメリットにもなりうる。ということを覚えておいてください。まあ、甘い気持ちでやっていたらどんなことでもうまくいきませんけどね^^;

そう考えると、本気でやろうと考えている人にとって、こんなものはデメリットにすらならないと思いますが。

 

僕がアフィリエイトをやっている理由

 

ちなみに僕も「運良く稼げたらいっか」みたいな甘い気持ちでアフィリエイトを始めたわけではありません。もともと就職して一生会社に捧げる人生に絶望してアフィリエイトを始めたわけですが、それと同時に僕にはどうしても成し遂げたい夢がありました。

 

たとえばそれは、

世界中を自由に旅行したり、好きな人といる時間を思い切り楽しんだり、
好きなところで好きな仲間と一緒に働いたり、本当に自分の好きなことをして「自由に生きて行きたい」という夢です。まあ、要するに一度きりの人生を思い切り楽しみたい。ということです。

 

でもそれは、就職して会社に雇われていては絶対に不可能なことですよね。なぜなら、人生のほとんどの時間を会社に吸い取られてしまうわけですから・・・

むしろ、来る日も来る日も会社のために働き、時間を拘束され、自由な時間もなければ毎日が会社のために過ぎ去っていく・・・雇われて働いていたら僕の夢と真逆の人生になってしまいます。しかも、そんなに身を削って働いても給料としての見返りは驚く程少ないという・・・。

 

だからこそ、僕は必死になってアフィリエイトに取組んだわけです。アフィリエイトが唯一、「自由に生きていける手段」だとわかったので。

また、僕は小さい頃からあまり好きなものも買ってもらえず、父親はずっと働いてばかりいました。そのため、家族とたっぷり過ごす時間もない、お金の心配ばかりして大切な人たちにも我慢させながら生きていく。こういう生活をして生きていくのはどうしても嫌でした。

 

だって、なんだか虚しいですよね。自分だけならまだしも、自分の大事な家族とか友達や親とか、大切な人たちにまでたくさんの我慢をさせながら生きていくなんて。

それに人生は一度きりしかないわけですからね。

仕事だけで終わっていく人生や自分のしたいこともできない人生なんて悲しすぎます。僕はそんな人生を過ごすくらいならハッキリ言って「死んだほうがマシだ!」と思っています。だからこそ、右も左もわからないパソコンすら持っていない状態から必死こいてアフィリエイトに取り組みました。

 

お金の不安なく時間にも自由な人生

 

もしあなたがこういった人生を目標とするならば、是非アフィリエイトに取り組んでみてください。アフィリエイトはなにも難しいものじゃありません。借金を負う必要もないわけですし、リスクもほとんどありません。ほとんどというか”まったく”ですね。

なんの知識もお金もないところから始めた大学生や高校生、主婦でもサラリーマン以上の金額を稼いでいる人は僕の周りにもたくさんいます。

 

アフィリエイトの先には自由が待っています。

ちゃんと勉強して、正しい努力を続ければ誰だって成功できるものです。「俺には無理だ・・・」とか、「私は頭が悪いから・・・」といって悲観的になる必要は一ミリもありません。逆に行動しなければなにも変わらないわけですから、是非、思い切ってチャレンジしてみてほしいなと思います。

ちなみに次の項目から、もう少し詳しくアフィリエイトについて教えていきますので、興味があれば適当にみてみてください。