北野異人館と布引ハーブ園というところ。

~神戸の名所を散策しました~

週末の休みを利用して、神戸のおしゃれスポット巡りをしてきました。その時のことを書いていきたいと思います。

 

こんにちは。
かこちゃんです。

ちょうど先週の休みを利用して、神戸のおしゃれスポットを巡ってきました。まあ、地元なんですけど。まずは北野異人館へ↓↓

 

 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 

この建物がなんだかわかりますか?実はこれ、スターバックスです。ちなみに北野異人館というのは、神戸の観光名所のことで明治初期頃まで外国人がたくさん住んでいた地域のことを指します。地元なのに今まで一度も行ったことがなかったという・・・。

案外地元の観光名所っていかないものですね。そして、それが今でも残っていて古き良き居留地として観光名所になっているんですね。外国の観光客とかも多いですし、カップルもたくさんいます。

 

 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 

ここは北野天満神社というところです。紅葉が鮮やかですね。階段もこんなに険しいです↓↓

 

d0065324 1111834 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 

大学生のもなったいい大人が走って階段を駆け上げりました。傍からみるとちょっと痛いですね。その後、本格的に散策を開始。

 

 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 

ここは異人館のメインストリート的なところです。もう少し歩くと、結婚式場もあります。結構雰囲気もいいんですよ。こういうところって普通に歩くだけでも気持ちがいいですね。

 

 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 

これはセブンイレブンです。最初、まったくわからず普通にスルーしてしまいました。店の色が変わるだけでこんなにも雰囲気が変わるんですね。ちなみにセブンイレブンの色って緑なの知ってます?

 

img 2 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 

途中で食べたソフトクリームです。神戸名物の六甲山ソフトです。一見すると、普通のソフトクリームに見えますが、これがめちゃくちゃ濃厚でうまいです。僕は結構なソフトクリームマニアで旅行にいくと必ず現地のソフトクリームを食べるんですが、今までで一番美味しいなと感じました。それくらいおすすめです。

そういえば看板に「全国ソフトクリームランキング1位」と書いてありました。そりゃ、うまいはずですね。

 

その後布引ハーブ園というところに行ってきました。ハーブ園とは、新神戸の裏にある山をロープウェイで登ってみにいく綺麗な庭園のようなところです。正直あまり期待していなかったんですが、行ってみると案外楽しめました。実際行ってみるもんですね。

 

 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 

これは、ロープウェイで山を上っている写真です。これ、写真じゃ全然伝わらないですけど、かなりの絶景です。というかロープウェイに乗るなんて小学生以来だったので乗るだけでワクワクしました。いいですね、ロープウェイって。中から見た風景↓↓

 

 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 

ちょうど紅葉シーズンということもあり、景色が最高によかったです。にしても、写真だと面白いくらいに伝わらないですね。山頂では、ハンバーガーを食べ、ビールを飲み、望遠鏡を覗いたんですが、楽しさのあまりすっかり写真を撮るのを忘れていました。笑

 

 北野異人館と布引ハーブ園というところ。 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 

降りるときにとった写真が唯一これです。紅葉がすごいです。やっぱり秋が一番いいですね。今度はたくさん写真をとろうと思います。

 

 

【追伸】

そういえば、山頂から神戸の町並みを見渡したとき、なんかすごく気持ちがスッキリしたんですよね。

 北野異人館と布引ハーブ園というところ。

 

「ああ、こんなにも綺麗な景色があるんだな~」と。僕自身、普段あまり感動することはないんですが、なぜか思わず”うるっと”してしまいました。そして、いつも見ている大きなビルが米粒のように小さく見えて、いま自分が悩んでいることなんて「すごくちっぽけなことなんだなぁ~」と思いました。

やっぱり息抜きは大事ですね。その後下がっていたモチベーションもすっかり元に戻り、おかげさまで今です。さっさと次のステップに向けて頑張ろうと思います。

ブログを運営している人

関西在住28歳。就職して一生会社で働き続ける人生に疑問を感じ、大学4回生の時、自由を求めてアフィリエイトを始める。その後、3ヶ月でサラリーマンの月収を超え、4ヶ月後にはまさかの月収60万円を突破。それから就職を放棄し、現在は、ネットでゼロから稼ぐための情報を発信中

プロフィールはこちら

コメントを残す