ネットで稼ぐために必要不可欠な思考!
僕はかれこれ2年以上ネットビジネスの世界に浸っています。自分自身が稼ぐにつれて付き合う人たちも変わりましたし、この業界で成功している人達と実際にあって喋ったりする機会もかなり増えました。中には月に8桁の金額を稼ぐ人たちもいます。
そんな中、かなり重要な視点に気がついたので、それを今回はシャアしておこうと思います。どうやら「稼げる人」と「稼げない人」の間には、明確な違いがあります。一体なんでしょう?
それがマインドの差です。
マインドとは要するに、ものの考え方や思考の部分、行動の基準となっているものですね。たとえば、マイナス思考、何事もできないと思っている、継続力がない。そんな人にいくら素晴らしいノウハウを教えたとしても、その人は稼げるようになるでしょうか?
あるいは、勉強代すらケチって教材も買わず勉強もしようとしない人が、ビジネスに取り組んで成果はでるでしょうか?
残念ながら答えはNOですよね。要するに、人は思考によって行動を選択するので、思考が出来上がっていない人はいくら頑張っていい教材やノウハウを学んでも稼げないわけです。
というわけで、もし、あなたがネットビジネスの世界で成功したいのなら、必ず以下のマインドは身につけておくようにしてください。
1、楽して稼げるわけがない
当たり前ですが、楽して稼げるビジネスなんてないですからね。いくら稼ぎやすいネットビジネスでさえもやっぱりそれなりの努力は必要です。仮にもしそんなビジネスが存在していたらどうでしょう?
詐欺をする人がよくいっていますね。思考停止で稼げるとか、楽して稼げるとか、ボタンをポチっとクリックするだけで稼げるとかなんたらかんたらと。
あーいうのは、人の怠け心(できるだけ楽して稼ぎたい)につけこんだ詐欺ですから。でも、人はそういう怠け心が必ずあるので、一見すると「絶対そんなはずはない!」という嘘みたいな話でも引っかかってしまうんですよね。
仮にですよ、仮にそんなビジネスがもし本当に存在しているとしたら、いたるところからその情報を聞きつけて、一瞬でその市場は飽和してしまいます。あるいは、そのビジネスを見つけた人がその市場を独り占めして、世の中に公開しないでしょう。だから、そんな甘い話はないということは理解しておきましょう。
僕も最初は夜な夜な勉強して頑張っていたからこそ、いま大きな金額を稼げるようになったわけです。もちろんネットビジネスは誰でも簡単に取り組めて、リスクもなく大きな金額を稼ぐことが出来るビジネスです。実際、この業界を見ていると、たった数ヶ月でサラリーマンの月収を超えてしまう人も次から次へと現れてきます。
学生や20代の若者でも月に100万円以上の金額をあっさり稼ぎ出してしまう人たちもいます。そして、そのほとんどの人たちはまったくのゼロから始めた人たちです。なんとも夢のある世界ですね。僕の知っている人の中には20代にしてもう人生をセミリアタイアし、半ば自由なノマド生活を送っている人もいるくらいですし。
しかし、そんなネットビジネスでさえも、ある程度の壁は存在していることを覚えておきましょう。逆になんの壁も存在せず、最初から楽ちんに稼げてしまったらちょっとびっくりしますよね。とく最初は覚えることもたくさんあります。
高校や大学の受験勉強に比べるとはるかに少ないですが、それでも稼ぐためにはそれなりの知識は必要です。たとえば、それは
- ブログの作り方、
- お客さんを集めるスキル
- 商品を販売する力
- ブランディング
- マーケティング
夢のあるネットビジネスの世界ですが、やはり成果を出している人というのはそれだけの努力をしています。
とはいえ、ネットビジネスの場合、稼ぐまでにかかる時間はそれほど多くありません。たった数ヵ月、せめて半年ほど本気で勉強して頑張れば、誰でも大きな金額を目指すことができます。もし、あなたが今の現状に不満を抱いているのなら、その現状をあっさりと変えてしまうこともできます。本気で頑張れば、人生を変えることだってできます。
宝くじやギャンブルでお金を稼ごうと考えるより、100倍簡単で合理的な手段だといえるでしょう。だからこそ、可能性のあるところで少しだけ頑張ってみてください。
2、大事なものには投資をする
ビジネスをする上で「最も重要なものはなにか?」と聞かれたら、僕は迷わず投資だと答えるでしょう。これはもう絶対です。とはいえ、ここでいう投資とは、世間一般的に言われている投資とはちょっとニュアンスが違います。不動産を買ったり、株をしたり、金融商品を買ったり、そういうもんじゃありません。
僕が言いたい投資とは、必要なものにはきちんとお金を支払って、必要な知識を身に付けることです。自己に投資するという意味で自己投資というものですね。具体的に、それは教材を買ったり、セミナーに参加したり、お金を支払って誰かの指導を受けたりするということです。
実際、僕もアフィリエイトに取り組み始めた頃はなにもしらなかったので、まずはその業界で権威のある、成果を出している人が作成した教材をいくつか買いました。こちらに掲載している教材ですね↓
当たり前ですが、まだ右も左もわからないひよっこの初心者が手探りで、なんの知識もノウハウもなしにネットで稼げるようになるわけがありません。そんな甘い世界じゃありません。
英語の勉強をするなら教科書を買いますよね?受験するなら塾に通って勉強を教えてもらいますよね?ネットビジネスの世界でもそれは同じです。必要な知識を得るためには、ちゃんとお金を支払って正しい知識を身につけることが大事です。(どの世界でもそうですが)
逆に無料の情報ばかりに食いついて、たかだか数万円程度の勉強代にさえお金を払えない人はやっぱり稼げませんね。僕も今までそういう人たちをたくさん見てきましたが、稼げない典型例です。なぜななそれは、参考書も教科書も買わずに、東大を受験するくらい無謀な挑戦だからです。
実際、僕はある程度稼げるようになった今でさえも、月に数万円のお金を投資して教材を買ったり、セミナーに参加したりして勉強をしています。一番高いのは東京で参加した6回で36万円のセミナーです。震えるほど高いですね。一回6万円です。
そんなセミナーにお金を使うなんて「馬鹿だなー」と思った人もいるかもしれませんね。
でも、そこで得た知識が僕の資産となり、ずっとお金を生み出し続けてくれるわけです。だから全然無駄使いじゃないと僕は思っています。むしろ、自分が成長が期待できるセミナーであれば、お金なんて惜しみません。後で何倍にもなって返ってくることがわかっているので。
もちろん最初からここまで大きな投資をする必要はありませんよ。最初は1万円や2万円の教材を一冊買ってそれを徹底的に学べばいいです。僕もそうでしたから。
そして大きな金額が稼げるようになると、どんどんと大きな投資をしていきましょう。お金を使うということ。これは初心者のかたからすると一見無駄使いのようにみえるかもしれません。また、成果がでるのかわからないことに対してお金を払うこと自体ちょっと気が引けるかもしれないし怖いですからね。
ネットビジネスに挑戦しても一円も稼げなかったらどうしよう。という気持ちがあるからですね。僕もビジネスを始める前は、かなりのドケチで大学生なのに財布に3000円までしかいれなかったくらいでしたからそのお気持ちはよくわかります。
しかし、そう思っているのならそれはかなり大きな間違いです。
3、投資は無駄使いじゃない
さて、先程から投資の話をしていますが、投資というものは、なにもお金の無駄使いじゃありませんからね。これは覚えておいてください。(なんだか勘違いしている人がたくさんいますが・・・)
一度投資したお金というものは、後から何倍あるいは何十倍にもなって返ってくるものです。これはもう絶対ですね。努力次第では、数百倍や数千倍になって返ってきたりもします。
たとえば、僕はネットビジネスを始めようと思った段階で、2万円の教材を一冊購入してそのノウハウを学んだわけです。大学生の2万円って結構大きいですよね。それでも僕は勇気をだして買ったわけです。
するとどうでしょう?2ヶ月後にはそれが5万円になり、4ヶ月後には60万円になって返ってきたわけです。それが投資をするということです。世間一般的にいわれる投資(株や不動産など)は投資しても当たり外れがありますが、アフィリエイトの場合の投資(自己投資)。
勉強代にお金を使うのは当たり外れがありません。勉強すればするだけ、大きな収益を目指せますから無駄になることは100%ないといっても過言ではないと思います。もちろん、教材だけ買って勉強しない人はダメですけど。
また、投資して得た知識というものは、一生もんのスキルになります。自転車の乗り方を一度覚えたらもう二度と忘れませんよね。それと同じで、ネットからお金を生み出す方法や知識も一度学んでしまえば、もう二度と忘れることはありません。
それどころかそれらは死ぬまであなたの頭に定着し、一生お金を生み出してくれる財産となってくれるのです。
一生変わらない普遍的なスキルのためにお金を使うのか、なんの役にも立たない飲み会や遊びにお金を使うのか?一体どちらが自分の人生にとってプラスになるとあなたは思いますか?
無駄な飲み会やギャンブルに1万円や2万円もお金を費やすくらいなら、そのお金をちょっとでも節約して、自分の将来のために後々お金を生み出してくれる知識や勉強にお金使ったほうがいいですよね。そっちのほうが100倍人生豊かになると僕は思いますけどね。投資意識をもつこと。心得ておいてください。
4、リスクを恐れない
リスクを取ることを恐れないでくださいね。とくにビジネスで成功したいのならなおさらのことです。リスクというのものは、絶対にどこかでとらなきゃいけないものです。
たとえば、飲食店を開業しようと思った場合、最初に数百万円程度の資金を準備しないといけないですね。あるいは、最もリスクが少ないと言われているネットビジネスでさえも、最初に教材代くらいは用意しなきゃいけません。これがいわゆるリスクというものです。
そして、そのリスクは大きく分けて2種類あります。
■時間的なリスク
■金銭的なリスク
時間的なリスクというのは時間を失うことを意味し、金銭的なリスクというのはそのまんまです。お金を失うことを意味します。そして、多くの人は金銭的なリスク、つまり目先のお金がなくなってしまうことを恐れ、極力このリスクを取ることを避けようとします。
「失敗してしまったらどうしよう・・・」
「事業がうまくまわらなかったらどうしよう・・・」
「投資したお金が無駄になってしまったらどうしよう・・・」
こうして、否定的に物事を考え、できるだけリスクから逃げようとするのです。まあ、人間って損をするのが嫌いな生き物ですからね。それは当然のことです。僕も極力リスクはとりたくないですから。
しかし、もしあなたがビジネスで大きな金額を稼いでいきたいのなら、リスクはどこかでとらなきゃいけないものであることは覚えておいたほうがいいです。リスクを取らずに成功できるほどビジネスの世界は甘いもんじゃないですし、成功している人ほど大きなリスクを背負っています。
逆にリスクが出現するたびに、目を背けて逃げ回っていたらなにもやっても成功することなどできないでしょう。人生は一生変わらないままです。
ビジネスをする人にとって、リスクというものは、避けるべきものではなく、うまく向き合っていくべきものです。
なぜなら、リスクのないビジネスなんて存在しないのですから。最もリスクが少ないと言われているネットビジネスでさえも、最低限教材代くらいのリスクはありますからね。(まあ、せいぜい数万円程度ですが・・・)
あと、時間を失うというリスクもあります。ただ、ネットビジネスのリスクなんてほとんどないようなもんなので・・・そこまで心配する必用はありません^^;
だから、やる前からリスクを恐れたり、行動を躊躇したりするのはやめてくださいね。僕から言わせてみればそれらは無駄な時間です。まずやってみる。そして後で変える。このマインドセットを意識しておいてください。
4、できないという思い込み
あと、できないという意味のわからない思い込みは捨ててくださいね。なんだか、やる前から以下のような声をよく聞きます。
「できるかどうか不安です」
「こんな私でも大丈夫ですか?」
「パソコン初心者ですけど、できるでしょうか?」
んー、まあ気持ちはよくわかるんですよ。ぼくも最初は超が付くほどのど素人から始めたわけですし、なにか新しいことを始めるとき、人は少なからず不安になったりするものですから。ただ、ちょっとよく考えてみて欲しいんですが、
■なぜ、まだやってもいないのに不安になる必要があるのでしょう?
■なぜ、やる前からできないできないと否定的になる必要があるのでしょう?
考えてみるとおかしな話ですよね。そういう思い込みは本当にそういう現実を作ってしまうのでやめたほうがいいです。実際に成功している人を見てもらうとわかるのですが、彼らはみな前向きで超ポジティブ思考です。僕の知り合いの月収1000万円プレイヤーも、なにかよからぬことが起こったときに、「よっしゃー!成長のチャンスだ!」といいます。
まあ、ちょっと彼は頭が逝ってますけど(笑)
ただひとつ勘違いしてほしくないのは、成功しているからポジティブなわけではありません。前向きだから成功しているのです。で、こんなことをいうと「私はもともとネガティブで・・・」とかいう人がいるんですが、それは勝手に自分でネガティブだと思い込んでいるだけですからね。そんなことをいうからどんどんネガティブになっていくわけです。
で、話を戻しますが、ネットビジネスでは知識がないとか今の現状がどうとか、そういったものは稼ぐ上でなんの支障にもなりませんからね。あるいは、過去がどうだったとか、今まで自分はできない人だったとか、そういった昔話しはどうでもいいことです。
というか、そんな悲観的に物事を考えていたら、ネットビジネスに限らず、なにをしてもうまくいかないと思います。むしろ、できないという思い込みのほうが100倍も200倍も致命的です。
そもそも人は思い込みで良くも悪くもなったりします。プロのスポーツ選手たちが、試合前やパフォーマンスをする前、「俺はできる!」「私はできる!」と念仏のように唱えているのは一体なぜでしょう?イメージトレーニングといったりもしますね。
お菓子のラムネを風邪薬と偽って患者に提供すれば、風邪が治ってしまうのは一体なぜでしょう?それは、人は”思い込みで変わる生き物”だからです。できると思えばできる人間になるし、逆にできないと思い込んでしまえば、できない人間になってしまいます。そして、これらはすでに心理学でも証明されています。
僕もずっとできるんだと自分に言い聞かせていたからこそ、こうしていま大きな金額が稼げるようになったわけです。つまり、できないという思い込みや否定的な思い込みはなにか物事をやる上で、かなりのお荷物なわけです。ネットビジネスで成功したいのなら、できること前提に物事を考えましょう。
自分のことを信じて前に進んでいけば、月に数十万円の金額を稼いだり、脱サラして独立して
生計を立てていくくらい、ちっとも難しくない話です。むしろ、高校受験や大学の受験勉強のほうが、よっぽど難しいんじゃないかと思います。
僕は塾講師をしていたのでよくわかりますが、ネットビジネスの勉強なんて大学の受験勉強に比べたらハッキリ言って鼻くそみたいなもんです。大学受験なら3年間もかけてみっちり高校で勉強し、さらに塾や予備校にも通い、1日の大半を費やしてやっと受験のスタートラインに立てるわけです。
しかも、それでも思うような結果がでずに、浪人してまでも勉強をする人がたくさんいるくらいです。それに比べてネットビジネスはどうでしょう?
僕がまったくのゼロから4ヶ月で月収60万円を突破できたように、この世界にはそういった人たちが山のようにたくさんいるわけです。どう考えても、受験勉強をするよりも、ネットビジネスで稼ぐほうが簡単なことです。実際、僕は大学受験の時に浪人しましたが、そのときの勉強のほうがよっぽど難しかったです。
そして、ネットビジネスは人生を変えることだって、できてしまうわけです。月に10万円でも収入を増やすことができたら、日々の生活水準はかなり豊かになりますよね。
好きな人に少し高級なプレゼントだってしてやることもできるし、親を旅行に連れて行ってやることだってできるし、外食でも値段を見ないでご飯を食べることができるようになります。あるいは、1年間コツコツと貯めていたら、海外旅行にだっていくことができるし、車だって買うことができます。
そう考えると、人生を変えるためにほんの数ヵ月くらい誰だってがんばれますよね。できないという思い込みは捨てて、できる前提で物事を考える癖をつけましょう。
最後に
もし、あなたがこれからネットビジネスを始めようと思っている場合、ひとつだけ覚えておいてほしいことがあります。
「絶対にあきらめない」
僕はネットビジネスを始める人によく言っているのですが、絶対に諦めないでくださいね。
なぜならネットビジネスというのは、誰にでも可能性があるものですから。正しい方向に向かって諦めずに頑張っていたら、誰だって大きな金額を稼ぐことができます。落ちこぼれの大学生だった僕でも今こうして大きな金額が稼げているように、ちゃんと頑張れば頑張っただけ成果がついてくるものです。
サラリーマンなら5年や10年必死に会社で頑張っても給料はなかなか上がりませんが、ネットビジネスは違います。
頑張れば頑張っただけ、自分の収入がアップします。
作りこんでいったブログやサイトは放置していても収益をもたらしてくれます。一日で数万円の金額を稼ぐことも難しいことじゃありません。そして、ネットビジネスの先には「自由な人生」が待っています。
好きな人と好きなだけ一緒にいられる人生。好きな時に好きな場所で働くことができる自由。お金や将来の心配をすることなく、思い切り自分のしたいことができる人生。僕もこれまで、こういったことを目標にして頑張ってきました。
時には両親から反対され、時には周囲からも見放され、周りの友達が就職していく中、それでも頑張って続けてきました。その結果、今があるわけです。
結局、人生を変えるためにはどこかで決断をして、どこかで行動を起こさなければいけないと僕は思っています。現状を維持しても自由な人生はやってきません。時間だけが無残にも過ぎさっていき、その先に待っているのは「老いと怠惰な人生」だけでしょう。
あるいは、今あなたが不幸なら、きっと10年後も20年後もずっと不幸なままでしょう。
僕たちに残された時間は限られているのです。人は常に死に向かって生きていますからね。そして、人生というものは、長いようで案外短いのです。1年があっというまに過ぎ去ってしまうようにあなたの人生もすぐに終わります。だからこそ、10年後20年後になって後悔しないよう、今できることを全力で頑張ってみてほしいと思います。応援しています。
かこちゃん
なにか質問や聞きたいことがある方は、気軽にご相談ください↓↓
別になんでもいいですよ。変なメールはやめてください。