ネットビジネスで稼いだ先にあるもの

s country191 2 20130127121310 e1413108312586 ネットビジネスで稼いだ先にあるもの

 

「ネットビジネスで手に入る自由な人生とは?」

 

もしかしたらあなたはまだ、ネットビジネスで稼いだ先にどんな未来が待ち構えているのか想像すらできないかもしれません。ネットでお金を稼ぐということがまだあまりイメージできていないかもしれません。あるいは自由に生きるということなんて考えたことすらないかもしれません。

 

でも大丈夫です!

 

僕も最初はそう思っていました。実は、ネットビジネスでお金を稼ぐということは、サラリーマンとして雇われながらお金を稼ぐということは全く意味が違ってきます。時間の使い方や稼げる金額、さらには生き方でさえも、全く正反対といっても過言ではありません。

サラリーマンとして働いていては一生得られないような生活や自由をたった20代という若さで手に入れることもできますし、自分の努力次第ではいくらでも収入を上げることができます。24時間365日全ての時間を自分の思い通りにコントロールすることだってできます。

 

実際、僕もネットビジネスを始めてからわずか数ヶ月あまりでサラリーマンの収入を超えたので、それまでの学生生活から一変してしまいました。そして、今では作り上げた仕組みからほとんどほったらかしで稼ぐことができています。ということで、この章では、

「ネットビジネスで稼ぐことが一体どういうことなのか?」
「ネットビジネスで稼いだらどんな生活を送ることができるのか?」

僕自身の経験からもお伝えしていこうと思います。参考にしてみてください。

 

ネットビジネスで稼ぐということ。

 

ネットビジネスをやる最大のメリット。それは「自由な人生を歩める」ということじゃないでしょうか?自分の人生を誰かに決められることもなく、貴重な時間を一生会社に捧げることもなく、毎日毎日したくもない仕事や義務に追われることもなく、あなたの人生を「あなたの思い通り」に歩むことができます。

趣味があるなら趣味に思う存分使うことができますし、自分のやりたいことや夢をとことん追うことだってできます。僕も将来はやりたいことがたくさんあるので、それに向かっていまは頑張っています。

ネットビジネスで稼げるようになってからは、好きなものも好きなだけ自由に買えるようになったし、お金がないからという理由で友達の誘いを断ったりすることもなくなりました。大切な人がいるのならすこし高いプレゼントだって送ることができるし、平日から旅行にだっていけるようになりました。

 

パソコン一台あれば自由に仕事ができるので住む場所も自由です。

年中暖かい沖縄に移住して、綺麗な海や美味しいご飯に囲まれながらのびやかな気持ちで毎日を過ごすこともできます。あるいは海外に移住して、好きな場所で一生を過ごしたり、世界中を自由に旅行しながら各地の観光地をフラフラと巡り歩くこともできます。

実際、物価の安い国に移住して、人生をセミリタイアして遊びながら暮らしている人たちもたくさんいます。仕組みさえ作り上げていたらそれでも十分すぎるくらいのお金を稼ぐことができるので。

僕もある程度、大きな仕組みができればふらりと海外旅行にいって、好きな時に好きな仲間と一緒に仕事をしようと思っています。まさに本能のままに生きる!といった感じですね。

 

寝る時間も起きる時間も自由です。

好きな時に寝て好きな時に起きて、まだ寝たいと思ったらいつまでも眠ることができます。サラリーマンのように朝無理やり目覚ましにたたき起こされて嫌な気分をしながら朝を迎えることはありません。

休みの日の最終日も憂鬱な気分になることはありません。いわゆるブルーマンデーとかサザエさん症候群というやつですね。なぜなら、働きなさいと口うるさくいう上司がいないからです。

「明日仕事だから・・・」といって嫌な気持ちになったり、気持ちが下がったり、まだ帰りたくもないのに家に帰らなければいけない。そんなことも一切ありません。もし、あなたに大切な家族とか恋人がいるのなら時間を気にすることなく、いつまでも一緒にいることができます。

 

逆に、仕事が忙しくて会いたい人に会えないとか、仕事が忙しくて長期旅行に行けないとか、仕事が忙しくて家族と一緒に過ごす時間がないとか、仕事が忙しくて好きなイベントに参加できないとか、仕事が忙しくてやりたいこを諦めざる負えないとか、仕事が忙しくて友達からの誘いを断るとか、そんなことは馬鹿げたことは一切ありません。本当に自分がしたいことや歩みたい人生を時間やお金の制限なく思い切りすることができます。

 

■時間的な自由
■金銭的な自由

 

このどちらも手に入れることができるのがネットビジネスの大きな特徴です。また、嫌な人間関係に悩まされることはありませんね。ネットがあれば嫌な人間とわざわざ関わってやる必要はないので、本当に自分が関わりたい人とだけ関わることができます。

サラリーマンなら会社が選んだ従業員や取引先、さらには嫌な上司や同僚とでも無理やりでも付き合っていかなければいけませんが、ネットビジネスは自分で関わるひとを決めることができます。ストレスはほとんど皆無といっていいでしょう。

 

少ない給料で我慢する必要もありません。

そもそもネットビジネスというのは、収入の上限がありません。あなたが頑張れば頑張った分だけ自分に返ってきます。100万円なら100万円。1000万円なら1000万円。自分で稼いだお金は全てあなたのものになります。

「こんなこと、普通でしょ?」と思われたかもしれませんが、残念ながら雇われていてはそうはいかないものです。たとえば、僕の姉は自動車会社で働くセールスレディーです。まだ3年目ですが上司からもかなり期待されているようで、店舗ではいつもトップの成績を勝ち取っています。

以前、ひと月に7台も自動車を売ったと大喜びしていました。しかし、そんな姉の給料を聞いて僕はびっくりしてしまいました。その月の給料・・・いったいいくらだったと思いますか?

 

答えは27万円です。

 

歩合給はたったの2万円しか上乗せされておらず、もちろん営業の仕事なので残業代も出ません。毎日朝から晩まで働いて、どれほど頑張っても給料には還元されません。企業に属して働くということはつまり、こういうことです。

 

いくら給料が少なかったとしても僕たちは会社が用意したルールの中で生きていけなければならず、文句をいったところで現実が変わることはありません。企業も企業として存続していかなければいけないので、仮にどれほどあなたが頑張って働いたとしても、そっくりそのまま利益を渡すわけにはいかないのです。

しかし、ネットビジネスの世界ではそんなことはありません。自分が頑張ったら頑張っただけ収入に直結します。僕のような大学生であろうが、主婦であろうが、誰であろうが、やればやった分だけ収入になります。

 

理不尽な評価制度もありませんね。

上司に嫌われているという理由で出世できなかったり給料があがらなかったりと、無駄な人間関係に左右されることはありません。努力という上司がきちんとあなたを評価してくれます。

もちろん最低限の税金などは支払わなければいけませんが、それ以外は基本的に全て自分のものになります。

 

年齢や学歴の制限などもありません。

僕のような普通の大学生でもエリートサラリーマンたちの月収をぶっちぎりで稼ぐことができます。大学生だから時給○○円とか、まだ20代だから20万しかもらえないとか、学歴がないから出世できないとか、そういったも意味のわからない社会のルールにがんじがらめにされる理由などどこにもありません。

それこそ「月収100万円クラス」もウヨウヨといる世界です。サラリーマンとして副業で取り組んでいても月に300万や500万以上の金額を稼いでいる人たちだってたくさんいます。

 

しかし、サラリーマンとして働いている場合、こんなことはただの夢物語で終わってしまいます。日本には年功序列という大きな壁が立ちはだかっているので、若くして大きな金額を稼ぐことはまず不可能ですからね。

それどころか、定年まで40年間必死に働いても満足のいく給料をもらえる企業なんてそうそうあるもんじゃありません。日本の平均年収は400万ほどです。そこから税金を支払って、家賃を払って、生活費を支払って、となるととてもじゃないですが、豊かな生活などできませんよね。子供がいるのならなおさらのことです。

それもあなたの貴重な命を削ってもそれくらいの対価です。安すぎますね。さらには大切な家族にも我慢をさせる生活を強いられます。これほど辛いことはないんじゃないでしょうか?

 

しかし、ネットビジネスなら出世の時間を待つこともなく、年齢という壁にも左右されることなく、自分の稼ぎたい金額を本当に自由に稼ぐことができます。

 

「時間的な拘束がない」ということも魅力的ですね。

なぜならネットビジネスの場合、時間的な自由度に限りがないからです。少し頑張ってある程度の仕組みを構築すれば、それこそほったらかしで稼ぐことができます。僕も今はとくになにもしていませんが、それでも毎日2万円~3万円くらいの金額が勝手に入ってくる仕組みはすでに構築しています。

そして、そうなると当然自由に使える時間が増えます。別に旅行にいってもいいし、趣味に没頭してもいいし、その時間を有効に使い、ビジネスの勉強をして、さらに収入を拡大させていくこともできます。

そして一般的なサラリーマンと違い、朝から晩まで会社に拘束され1日に10時間も15時間も働く必要はなくなります。時間や義務からも開放されます。

 

仕事をする日も休む日も遊ぶ日も、”全て自分で”決めることができる。

果たしてこれほど魅力的なことは他にあるでしょうか?「今日は休みたいなー」と思ったらもちろん休むことができますし、はたまた「明日、北海道に行きたいなー」と思ったのなら、そのまま身支度して飛んでゆくこともできます。

別に明日に絶対的な義務が控えているわけではありませんからね。そしてその間に勝手に報酬が発生していることだってあります。また、あなたにとって友達や家族のほうが大事なら仕事を二の次にして1日中ずっと一緒に過ごすこともできます。趣味や夢のために思う存分時間を費やすこともできます。中には、毎日好きなことをしながら自由に暮らしている人もいます。

 

24時間365日!

 

これがまさに自分の手の中にあるようなものです。いつ寝てもいつ起きてもいつ仕事しても、いつ遊んでもいつご飯を食べても自由。これがネットビジネスの大きなメリットですね。

僕が思うに健全な身体があって、「ある程度のお金」と「自由な時間」があれば、たいていの悩みは解決できるんじゃないかと思います。多くの人が悩んでいるのは、たいていこの2つのどちらかが欠けているからです。

 

お金がないから毎日働かなければいけない。
お金がないから好きなことができない。
お金がないから旅行にもいけない。
お金がないから生きていけない。
お金がないから我慢しなければいけない。
お金がないから家族に贅沢させてやることができない。
仕事があるからしたいことができない。
仕事があるから遊びにも旅行にもいけない。
仕事があるから家族とゆっくり過ごせない。
仕事があるから、趣味に没頭できない。
仕事があるから、友人の誘いも断らなければいけない。

 

不満を持っているサラリーマンの話を聞いてみると、だいたいこんな話が飛び交っています。多くの人たちは人生の大半の時間を仕事に吸い取られてしまっています。そこで、すこし考えてみて欲しいのですが、これって本当に幸せな人生といえるのでしょうか?

・・・いえませんよね。もちろん、一般的なサラリーマンでも月に100万円や200万円という目玉が飛び出るほどの大金を稼いでいる人たちだっています。

高級車に乗り、高級マンションに住み、自慢げに高そうな腕時計を身に付け、いかにも人生を
謳歌しているぞといった顔つきで歩いている人たちですね。確かに、彼らはお金の悩みなんてちっともないでしょう。

 

しかし、決まってそういう人たちの多くは「時間的な自由」がありません。彼らのほとんどが朝から晩まで1日中働いているため、自由に使える時間がまるでないのです。いくら高級なマンションに住んでいてもただ寝るためだけの宿と化している人たちもいます。こう考えると、いくらたくさんのお金をもらっていたとしても、なんだか悲しいですよね。

結局、お金なんて使わないとただの紙切れです。それを使う自由な時間がないと意味がありません。お金と時間はふたつあって初めて意味があります。

 

 

とはいえ、ネットビジネスにはデメリットもあります。

ネットビジネス一本で生きていくということはそれなりにリスクがあります。頑張ったら頑張っただけ収入が増えることはいいのですが、当然、頑張らなければ収入は増えません。毎月決まった給料が振込まれるのがいいというサラリーマンたちからすれば、とんでもないことかもしれません。

 

会社という看板がなくなります。

僕にとってこれは別にどうでもいいことなのですが、大企業というレッテルや社会的な地位を気にする人は、それを失う恐怖というものがあるのだと思います。まあ、結局、そういう看板に頼っている人たちは会社が倒産すれば共倒れになってしまうと思いますが。

 

また、自分を叱ってくれる上司はいません。

ネットビジネスをするということは、自分自身を自分の手でコントロールしなければいけません。サボっているからといって、「あーしなさいこーしなさい」と事細かく指示を出してくれる上司はいません。自分に甘い、いつまでも指示を待っているようなそんな人間では稼ぐことは難しいでしょう。

 

それに加えて世間からの評価も厳しいものがあります。

ネットビジネスという職業自体、世間的に認知されているわけではありません(これからはどんどん浸透していくと思いますが)今でも多くの人たちは大学を卒業したら就職し、大企業で働くことこそが真の安定だと思っています。(そんな時代はもうとっくに終わってますけどね)

ホリエモンの近畿大学のスピーチを見て見てるといいです。「レールに引かれた人生は終わります」という結構刺激的なフレーズから始まります。


僕も決まっていた内定先を辞退してネットビジネスに取り組み始めた頃、親の猛烈な批判を浴びました。学校に相談してもみな就職することを勧めました。世間的な認知度はまだまだ低いと言わざるを得ません。

ネットでお金を稼いでいるというだけで、「なにか悪いことをしているんじゃないか!」と一方的に疑うようなレベルの低い人もたくさんいます。まあ、そんな人たちはほっとけばいい話なんですが。

 

ただ、僕にとってこれらのことは別にデメリットでもリスクでもなんでもないと思います。逆に、サラリーマンとして少ない給料をもらないながら、自分のしたいことや気持ちにまで嘘をついて、一生会社に雇われ生きていく。

 

そして一度きりの自分の人生をおもうように生きれない。

 

これほど大きなリスクはあるでしょうか?そう考えるとネットビジネスのデメリットやリスクなんてほんとちっぽけなものです。人生って結局、幸せになることが目的ですからね。そして会社で働くということが、必ずしも安定であるとは限りません。

今の時代、天下のソニーやパナソニックという大企業でもリストラが行われていますし、毎日多くの人が職を失っていますからね。

「お前はくびだ!」とある日突然、会社からリストラ宣告をうけたらどうでしょう?その可能性、ないこともないんですよ。つまり、大企業だから安泰だとか、大企業だから大丈夫という保証はどこにもないわけです。

 

そう考えると僕は、自分で稼ぐことこそが本当の安定じゃないでしょうか?結局のところ、最終的に頼れるのって自分しかいませんからね。それに起業がリスクだという人がいますが、働いていてもそのリスクは同じです。

会社の社長に自分の命綱を握られているのか、自分で自分の命綱を握っているのか、ただそれだけの違いですから。しかし、サラリーマンと違い自分で稼ぐスキルというのは一生もののスキルです。自分で稼ぐ力さえ身につけていればたとえ会社が倒産したとしてもリストラされたとしても自分で稼げばいいだけの話です。

 

会社の社長に握られた人生と自分で切り開いていてく人生。あなたはどちらのほうがいいでしょう?

ちなみに僕は後者を選択した結果、今があります。なので、もしあなたが本当の意味での安定や幸せを手に入れたいのであれば、僕は思い切ってネットビジネスに取り組んでほしいと思います。

ネットビジネスって別に難しいもんじゃありませんからね。たった数ヶ月でサラリーマンの月収を超える人がごろごろいる世界だし、リスクというリスクもありません。ほとんどお金をかけずに挑戦することもできますし、借金を負う必要もありません。

そして頑張れば頑張ったぶんだけ、大きな収入を得られるわけですし、サラリーマンでは一生かかっても手に入らないような自由な人生も手に入ります。もちろん最初は副業感覚でもいいと思いますし、月に5万~10万円の小遣い稼ぎで始めてもいいでしょう。

 

本業のほかにそれだけの収入があれば、できることの幅も広がるし、普段の生活も豊かになりますからね。しかし、何もしなければ、いつまでたってもいまのままです。

少なくともいまこのページをみているということは、いまの現状に対してなにか不満があるのだと思います。そして今が不安ならそれは5年たっても10年たっても同じです。現状維持で幸せが訪れることはありません。一度きりの人生なのですからあなたが後悔しないように生きてくださいね。