トレンドアフィリエイトについて

s gazoutorendo e1398350449438 トレンドアフィリエイトについて

 

前回説明したことは覚えているでしょうか?トレンドアフィリエイトとは、「クリック型アフィリエイト」の一種で”最も初心者向け”のアフィリエイトのひとつです。以下、詳しい手順を解説してみました↓↓

 

1、ブログを作成する

2、ブログに広告を貼る(これが収益源)

3、ブログに記事を更新してアクセスを集める

4、貼った広告がクリックされ収益が発生する

 

なんとなく理解できましたか?しかし、一体どんな記事を書いていけばいいのか。もしかしたらあなたはよくわかっていないかもしれないのでこれについてちょっとご説明を。具体的には、今まさに注目を浴びているニュースなどをネタにして、そのテーマに沿った記事を作成していきます。

「今日○○しましたー!」というようなただの日記ブログを更新していくわけではないので注意してくださいね。例えば、芸能人の結婚報道やゴシップネタ。オリンピックや花火情報などなど・・・。ニュースで放送されるような世間の関心が強い記事を作成してブログを作りこんでいきます。

 

もちろんこれには大きな理由があります。アクセスを集めやすいからですね。トレンド情報というのは、今まさに話題に昇っている情報なので多くの人が検索エンジンで検索します。

つまり、そのような話題をネタにして記事を書いていけば、検索エンジンから誰かが検索してあなたのブログにたどり着き、かなりたくさんのアクセスが集まりやすくなるのです。

 

そして、このトレンドアフィリエイトではアクセスが命です。覚えておいてください。商品を販売する必要は一切ないので、アクセスを集めれば集めるほど稼げます。集まったアクセスからある一定の割合で広告がクリックされ、それが収益になりますからね。

もちろんクリックされるような広告の配置やテクニックなどもありますが、とにかくアクセスが大事だいうことだけを覚えておきましょう。とはいえ、稼げるまでのイメージがあまりわかないかもしれないので、具体例を出してみましょう。

 

【具体事例】

 

例えば、あなたが運営するトレンドブログのアクセス数が一日10000人だったとしますね。ここでは、クリック単価(1クリックあたりの報酬)が40円。クリック率が1%(100人に1人がクリックしてくれる)と仮定します。(※だいたい平均的な数値です)

 

すると、「10000PV×1%×40円=4000円」

 

つまり、もし1日で10000人集めることができれば、日給が4000円となるわけですね。10000人と言うと難しいように思えるかもしれませんがこれくらいならそこまで難しい数字ではありません。実際、僕は1日で30万人を集めたことがありますし、以前運営していたトレンド系のブログは1日10万人くらいなら毎日のように集まっていました。

当然この時の日給はすごいものがありました。

2014 08 21 15393335555555555 トレンドアフィリエイトについて

 

左側のページビューというところがアクセス数で下の方は3日連続で1日30万PVを超えています。ほとんどの日で日給2万円を超えていて、多い時だと日給8万円を超えていますね。

さすがに個人で運営している日記ブログでこれだけのアクセスを集めることは難しいですが、トレンドアフィリエイトで運営するブログはあくまでトレンドブログです。だから、大量のアクセスを集めることができ、大きな金額も稼ぐことができるわけです。

これがトレンドブログの破壊力です。

 

メリット

 

では、トレンドアフィリエイトには一体どんなメリットがあるのでしょう?以下、トレンドアフィリエイトのメリットについてお伝えしていきます。

 

1、初心者でも稼ぎやすい

アフィリエイトの難関はいかに商品を販売できるかということです。ネット上で商品を売るということはそう簡単なことではありません。

■商品を売るための文章力(コピーライティングといいます)
■売れる商品を見極める嗅覚、
■マーケティング、消費者心理・・・etc

そのほかにもたくさんのスキルが必要となってきます。そしてそれを学ぶのが大変で挫折する人が後を絶ちません。しかし、トレンドアフィリエイトの場合、そもそも商品を販売する必要がありません。

ただ、アクセスを集めるだけですからね。だからこそ、初心者でも簡単に実践することができ、稼ぎやすく最も成果を上げやすいアフィリエイトと言われているのです。

 

2、難しい知識を必要としない

トレンドアフィリエイトは基本的に難しいスキルを一切必要としません。販売サイトのように綺麗なサイトを作る必要もありませんし、商品を販売するための難解な文章テクニックを使う必要もありません。ただ、シンプルに自分が興味をもったネタに対して記事を更新していくだけです。

もちろん最初は覚えないといけないことはたくさんありますが、ほかのアフィリエイト手法に比べてもその敷居が低く、格段に簡単です。じゃないと僕のようなど素人が大きな金額を稼げていません。

 

3、大きな金額も狙える

初心者向けのアフィリエイト手法にも関わらず、大きな金額も狙えるのがトレンドアフィリエイトの大きな魅力です。実際、僕も4ヶ月で月収60万円を突破したように、副業レベルやお小遣い稼ぎのレベルを通り越して、収入の柱として稼いでいくこともできます。

月収80万円や100万円ともっと稼いでいる人もたくさんいます。

また、ひとつ稼げるトレンドブログを構築できれば、さらにもうひとつ、さらにもう二つと量産していくことで、より大きな金額を目指すこともできます。なかには、外注化(ライターを雇って)して記事を書いてもらい、ほとんど片手間でトレンドブログを運営している人もいます。

 

4、自動で稼げる

自動で稼げる。つまりほったらかしで稼ぐことができるのがトレンドアフィリエイトの大きな魅力ですね。まあ、これはトレンドに限らずアフィリエイト全てに対して言えることですが。

基本的にブログに書き溜めた記事は資産となり、ずっとアクセスを集め続けてくれます。たとえば、1日100アクセス集めてくれる記事を100記事ブログに書き溜めていた場合、1日10000アクセスが勝手に集まってきますね。

つまり、そういった記事をたくさん書けば書くほど、どんどんアクセスが集まり、勝手に報酬が発生する仕組みが完成するのです。もちろんアクセスを呼ぶにはアクセスを呼ぶための方法があるので、ただ記事を書き散らしていればいいわけではありませんが。

実際、僕もある程度記事を書き溜めていたので、日給1万円~2万円くらいは勝手にはいってくるトレンドブログを構築しています。日給8万円を超えた日も、その日僕はほとんどなにもしていませんでした。過去に書いた記事に集中的にアクセスが集まって、勝手に日給8万円を稼いでくれてた、というだけの話です。

寝ている間も旅行にいっている間も稼ぎ続けてくれる資産ブログ。あくせく働いてるサラリーマンには夢のような話かもしれませんが、投資の世界やアフィリエイトの世界では別に普通です。

 

5、アフィリエイトの基礎知識を習得できる。

トレンドアフィリエイトのメリットは、なにも初心者にも稼ぎやすいとか、難しいスキルは必要ないとか、そういった理由だけではありません。アフィリエイトの基礎知識を習得できる点です。

たとえば、それは文章力であったり、お客さんを集めるスキル、基本的なブログ構築スキルがそうですね。今後より大きく稼いでいくために必要な知識を稼ぎながらも習得できる点にあります。

実際、いま月に100万円や200万円という金額を稼いでいる僕の知っているトップアフィリエイターもこのトレンドアフィリエイトから始めた人がほとんどです。みな最初はトレンドアフィリエイトで必要なスキルを身に付けたからこそ、大きな金額を稼ぐことができたのですね。

当たり前ですが、初心者がいきなり難しいアフィリエイト手法に挑戦したところで稼げるわけがありません。そういった意味でも、このトレンドアフィリエイトは初心者にとって最も敷居の低いアフィリエイトです。

 

デメリット

 

じゃあ、「逆にデメリットは一切ないのか?」というと、もちろんあります。これについても解説していこうと思います。

 

1、限界がある

トレンドアフィリエイトにはある程度の限界があります。月に100万円くらいなら十分に稼ぐことはできますが、それ以上を目指すとなると、ちょっと厳しい部分があります。

もちろん決して不可能なことではありません。外注化したり、ブログを量産して月に200万円くらい稼いでいる人もいますからね。ただ、より大きな金額を目指すのなら、ほかのアフィリエイトに移行していろんな知識を身につけていくのがベストな方法です。

いつまでもトレンドアフィリエイトに依存して稼ぐのは、今後の成長のためにもあまり僕はオススメしません。また、実際に商品を販売する成果型アフィリエイトのほうが面白みがあります。商品が売れた時の達成感がありますから。そのため、あくまで初心者が学ぶべきアフィリエイトという位置づけで考えておくのがベストででしょう。

ある程度、収益をあげれたら、実際に商品を売ってみたり、高額な商品を販売できるスキルを身につけていくべきです。もちろんトレンドで稼げるようになってからの話です。

 

2、多少のブログ知識が必要

いくら簡単なトレンドアフィリエイトといえども、もちろん初めはある程度勉強する必要があります。まあ、これはどの分野でもそうですね。なにも勉強せずに楽ちんで、なんて甘い話ではありません。

凝ったWEBの知識は必要ありませんが、最低限のブログ構築スキルは覚えておくべきです。とはいえ、少し勉強すれば誰でもすぐに覚えられるので、そこまで心配する必要はありません。僕も最初はなにもわからないど素人の状態でしたが、教材を買って動画で学んでいたらすぐに覚えることができました。

数ヶ月ちゃんと頑張れば、月に20~30万くらいは普通に稼げます。稼げないのなら、やり方が悪いのかサボっているかのどちらかです。

 

必要な経費

 

トレンドブログを運営していくためには多少の経費がかかります。もちろんブログは無料のものもありますが、それは使いません。なぜならデメリットがあるからです。

 

・アクセスがなかなか集まらない
・アクセスが集まっても一時的なもので安定しない
(ほったらかしで稼ぐのが難しい)
・運営側にある日突然削除されるリスクがある。

・・・・などなど。

無料はしょせん無料でしかありませんからね。とくに、初心者ほど無料でやりたがる人が多いですが(気持ちはわからんでもないですが)、無料にはかなりのデメリットがあるということを覚えておきましょう。稼いでいる人がみな多少のお金をかけて行うのは、無料のリスクを知っているからです。

それならば、少し経費をかけてでも、圧倒的に早いスピードで、なおかつより大きな金額を
稼いだほうがどう考えてもいいです。具体的にトレンドブログ運営でかかる経費は以下の通りです↓↓

 

■サーバー代(月に1000円程度)

サーバーとはブログを保存しておく土地のようなものだと考えておいてください。これがなければブログはネット上で公開することができません。

 

■ドメイン代(年間1500円程度)

ドメインとは、ブログの住所のようなものです。たとえば、僕のこのブログであれば、

http://kazuya01.com/の「kazuya01」の部分がドメインにあたります。

これは自分で好きな文字を決めることができ、ブログの住所となる役割を果たしています。

 

つまり、このふたつの経費を合わせても、月に1000円くらいですね。たった1000円の経費で月に何十万も稼げるブログを作れるのならこんなもんはなんのマイナス要素にもなりません。不動産なら物件を買うだけでうん百万とするんですから。

それにたかだか1000円の経費をケチっているようじゃ、一生稼げませからね。本気で稼ぎたいのならこれくらいの出費は必要経費だと割り切って、取り組んで行きましょう。

 

 

まとめ

 

何度もお話していますが、トレンドアフィリエイトは”最も初心者向けのアフィリエイト手法”です。難しいスキルもほとんど必要ありませんし、短期間で大きな成果を上げることも可能です。

にもかからず、大きな金額も稼げるし、ある程度頑張って作業を続ければほったらかしで稼ぐこともできます。また、今後アフィリエイトで大きな金額を稼いでいくための基礎知識を効率よく学ぶことができます。

 

自由な人生を目指すなら・・・

 

その第一歩として、是非、トレンドアフィリエイトから始めてみてください。ちなみにもしあなたが本格的にアフィリエイトを実践していくのなら、以下の教材プライド(下記にリンクを張っておきます)で勉強されてみてください。

プライドは実際僕も実践してきたのですが、教材の中身と価格を比べるとかなり良心的だと思います。初心者でもわかるように難しいところは用語からかなり丁寧に解説されていますし、サポートもついています。

→プライドの詳細はこちら

 

教材に関して、なにかわからないことや疑問に思うことなどありましたらこちらから気軽に僕にご連絡ください。お待ちしております。